匿名希望さん 男性 53歳
見た目で恋人というのは決めることがあります。そのときは何も考えず、求める人みたいな感じでしょうか。
でも結婚相手は違いますよね。むしろそんなことより、一緒に家を築いていける人・一生を苦楽を共に進める人・家のために必要な人・・・・いろいろあるんじゃないでしょうか。その辺の判断のため、まあ最初はこんな場は写真とかいうのもあるけど、見た目から入っても上記のようなチェックは慎重にしますよね。私がいなくても家庭がきちんと回るように、うちの家に嫁入りしてくださるんならうちの家系がきちんと発展する行動を取れる人、そんなこと私が監視していなくても、そんな人を選ばないと後々困りますよね。
昨今勢い結婚だけしかない状況は、または離婚ががんがん増えている理由は、勤め上げる・我慢するという姿勢がないという風に受け取れます。その辺は大いに女性の社会進出辺りから始まっているようですよね。お金はあんなに簡単には手に入らないですよ。その辺が理解できていない人間が多い、ということじゃないでしょうか。
恋人はエッチを求める、結婚は私の家族を求める、そんなところでしょうか。