アジアンさん 男性 53歳
実際にあり得ることですよね。好きになった女性に一人ないし2人の子供がいるとは。
年齢も男女共上がってくるとそれぞれ恋愛の一つや二つもありそれが結婚にと結びつく事が多いと思います。
自分が好きになったじょせいと一緒に暮らすのは良いのですが、血の全然繋がってはいないまあ言えば他人の食費とか養育、しつけなどははっきりと言ってある程度の所でしか出来ないと思います。きつい言い方ですけどね。
でも本当に相手の女性が好きでお金など大企業で働いていたなら実現も可能なような感じがします。個人的な意見ですけど。ただ思うに前夫との慰謝料とかの面ではなんら形を成してないような感じがします。つまりなんで慰謝料ないのと判断先ずはしてしまうのですけど。お互いが好きになって子供を産んだと、そのあとはもちろん子供を育てないといけないです。それが義務だと思います。