匿名希望さん 女性 30歳
めったに使わない人がたまに(^_^)とかそんな程度の顔文字を使ってきたら、年齢関係なしになんとなく親しみを感じます。
それ以外で
顔文字、デコメ、絵文字多用してる男性は頭悪そうに思えてダメですね(実際頭悪い人が多い)
あと顔文字もC=C=\(;・_・)/こういうのとか
σ(≧ω≦*)とか☆⌒(*^∇゜)vとかはやり過ぎで嫌ですね。
それから個人的に^^←これをつける人に軽く殺意を覚えました。なんか無性に腹立たしいです
主観的になってしまいましたが、絵文字とか顔文字って人によってはかなり嫌う人もいるんで多用は厳禁ですよ。
しかし、もし相手の女性が絵文字をたくさん使うようであればその時に使えばいいんです。
私は顔文字や絵文字はあまり使いませんが、人に合わせます。まったく使わない人にはこちらも一切使いませんし、よく使う人には私も使います。
顔文字というのは表現を「絵」というツールを使うことでコミュニケーションをはかっているものですから、まずは普通にメールをして、相手の人が顔文字や絵文字を使ってくるようなら、自分も合わせて使うようにしたほうがいいと思います。