匿名希望さん 女性 30歳
ていうか、『人からそう言われる』というのは第三者の意見をそのままアピールされてるだけですよね。
他人がした判断を採用している。
つまり自己分析による自画自賛ではなく他者による客観的意見な訳でしょう?
『他人から若く見えると言われた』から【若く見えると言われます】
『他人から優しいと言われた』から【優しいと言われます】
と書いているに過ぎないのでは?
たぶん【若く見える自慢】は女性のほうがその数十倍もいると思うんですけどね。
接客業してると見た目年齢よりも-5歳若く見えるように言いますから真に受ける人がいても不思議ではないかと。
あと【優しさ】って何?と思いますよ。
『人から優しいと言われる』だけで、人間に菩薩のような、イエスのような完璧な人格を求めるんですか?
大半の人間は善良で親切な面もあれば、自分勝手で冷酷だと思うような面もあるんじゃないですか。その【善良】な部分から、他者から『優しいと言われる』のでしょう。
むしろそんな自己アピールすら許されないならどんなアピールなら許されるって言うんですかね。
もちろん自己アピールなんて話し半分みたいなもんでいいんじゃないですかとはおもいますけどね。