お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    私も何人かお会いしましたけど、自分で自分のことを良く言ってる人ほど正反対でしたね…。
    若いと言われます、は年相応かそれ以上ですね。嬉しそうに『いくつくらいに見えますー?(^ ^)』とか聞いてくるので、苦笑しながら5歳くらい下を言うと『やっぱりー、そうですよねー(^ ^)』と満足そうでした…。
    中には『若く見られるっていいことなのかわかりませんけどねー』とか『仕事では若く見られるって不利なんですけどねー』とか保険かけるようなことを添える方もいますけど、だったら書かなきゃいいじゃん…と思います。

    でも女性でもこれ系のこと書いてる人多いそうですよ。

    『○○と言われます』って、自分で言ってるわけじゃないですよーって、なんか人任せにしてる感じがして好きになれません。周囲に言われたお世辞を鵜呑みにする人にも取れるし。

    レディーファーストを心がけてますとか、前向き思考ですとか、笑顔を心がけていますとか、自分の意思というかポリシーを書いてる人が好感持てます。

  • リラックマさんからのお礼

    レディーファーストを心がけているとは素晴らしいですね。
    気を使って言われているか気付かないにしても
    「やっぱりー」と言う気が知れません。
    私でしたら
    「ありがとうございます。」
    とお礼だけ言ってそれ以上は言いませんね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ