幸せな未来さん 女性 37歳
時間が経って、お気持ちはどうですか?
皆さん、それぞれに意見を書かれていますが、一番大切なのは自分がどうしたいかだと思います。
彼のことを本当に大切に思っているのなら、彼の今の気持ちを考えてみたらいいと思います。
着信拒否されるくらい、あなたとは連絡を取りたくない…そのときの感情がぶり返してしまうのかもしれませんよね?
それは、いくら考えても彼にしかわからない気持ちです。
もしくは、懲らしめてやろうとして、わざとやっているのかもしれませんが…どちらにせよ彼にしかわからない気持ち、行動です。
それなら、彼の気持ちを大切にしてこちらも連絡をしないというのが大切だと思います。
話し合いをしたくない人を捕まえて、私が悪かった…と謝っても、話すことが嫌なのですから、話そうとすることがすでにあなたの気持ちを相手に押し付けているだけで、私の気持ちをわかって欲しい…と嫌がる相手に押し付けてることになってますよね。
それと、口論で毎回このような着信拒否される相手…と考えたらどうですか?
あなたの気持ちも変わると思います。
どちらにせよ、冷静になる時間と、傷ついた自分の心を癒すために出来ることを大切にした方がいいですよ。あなたも、今、彼と連絡を取っても辛いと思います。現状で着信拒否されてるのだから、たとえ連絡が着いても、相手もごめん…などと言えないと思います。
お話を聞いてるとプライドの高そうなかれですよね、なおさらです。
ずっとおつきあいされたなら、離れてさみしい…あの時は良かったと思える時は必ず来ます。
その時にお互い様相手の話も聞ける状況でちゃんと想いを伝えればいいと思います。
今は聞く耳持ってませんから、追いかければ追いかけるほど、離れて行くと思いませんか?
相手のことを大切に思うように、今は傷ついた自分の心を大切にした方がいいと思います。
私も若い時、同じことがありました。本当に追いかけるほど相手は面白いほど逃げます(笑)