お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    いやぁ、、、あなたの彼氏を悪く言って申し訳ないけれど、子供の喧嘩みたいですね。自分の言い分を言うだけ言って 有無言わさず非通知設定にして、ほとぼり冷めると非通知設定解除するあたり、、、

    これもあなたが何だかんだ言っても、優しいから甘えているんだと思います。

    ただ、あなたには小姑っぽさも感じてしまいました。(ごめんなさいね。)
    お財布持たない?ポケットにお金入れないで? ←これ別にメールで指摘するような事かしら??
    マネークリップでも買って差し上げたら?(^^)
    私ならお財布 買ってあげちゃうかも。

    もう少し、明るい発想に切り替えてみては?
    もう一年間半続いてるのなら、『この人と一緒だと楽しい結婚生活が出来そう!』と思わせて結婚に誘導しないと。
    彼のご機嫌損ねてばかりだと、プロポーズも遠のいてしまいそうです。

    もうちょっと、あなたが柔らかく優しく接してあげれば お二人は結婚出来ると思いますよ。

    指摘ばかりしていると幻滅する訳じゃないけど、途端に彼にとっては女神に見えなくなってしまいます。(大袈裟ですが)

    あなたは彼に好きだという表現をどうしますか?

  • 匿名希望さんからのお礼

    そうです,彼は本当に子どもの喧嘩みたいなことを言ってくるんです.ちょうど中学生頃にあったみたいに.

    それとね,一緒に歩いているときにポケットに手を突っ込んで歩いたり,そこから剥き出しのお金が出てきたり,チンピラみたいって言ってしまってまた騒動になったこともあるのですが.
    手袋を渡したり,小銭入れをあげたり そうしましたよ.そして着信拒否が解除された後,自分で買った小銭入れが「これ買ったよ」と登場したりもするのですが,やはり習慣は変えられないようで,またポケットから剥き出しにお金が出てきます(海で育ったからなのだそうです).
    でもその 突然拒否をされたり,会話で済むところが酷く短気を起こしてののしってくるようなところが,もう私の心もメタメタです.
    だけど,のど元を過ぎれば離れられない,私はバカですよね.分かってます.
    友達という立場を宣言したのだから,と割り切って言わないようにすれば確かに穏やかに進みやすいのですが,でもHを要求して 「自分は結婚するつもりだった」と言ってくるし.

    確かに,もう 彼が好きだという感情は私にないのだと思います.友達なら楽しいのに.それではいつまでたっても結婚できないし.
    でも好きという気持ちがないと結婚できないのかしら.(相手にもよりますね) 私は人を好きになりにくいのかもしれませんね,好きが伝わってこないから彼は自分への愛情をみせてくれと言ってるんですかね.

    また長文となり,お礼なのに,自分の気持ちを書いたものとなってしまいますが. 優しい回答いただき,感謝しています.
    ありがとうございました.

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ