匿名希望さん 女性 44歳
この場合の「宗教」は、いわゆる「新興宗教」のことだと思います。
一般的な、その家々の法事やお墓、お寺に関わるものはOKで、最近(昭和になってからとか・・)興ったような、ちょっと宗教法人のお金儲けがチラつくようなもののことだと思います。
実は私、昔付き合っていた人がこの「新興宗教」に夢中で、会合に行ったり、教祖が関連した本を買ったり、私に宗教のことを打ち明けてからは、マインドコントロールされているように教祖を褒めたたえる話をしたりしていました。
結局、何かマニュアルや形式に頼るタイプの人だったので、幻滅することがあり、別れました。
私も、条件に書いてはいませんが、このような新興宗教はお断りです。