ハルカさん 女性 50歳
貴女のお付き合いの程度にも寄ると思いますが、メールってすぐに返信したくなるような書き方が有ると思いますが、自分がメールを受け取って、相手に対して直ぐに返信したくなるような中身って考えてみた時に、先ずは自分が興味の有ること・気になっていたこと・悩んでいたこと・楽しい思い出等など自分が受け取った時に、直ぐに返信したくなるような書き方では?私の場合は、はっきりしたものの考え方ですので、相手の職業を理解した上で、今日はどうでしたか?とか、暑かったね~とかその時どきに中身を変えて送りますが、返信が来ない時は「ハッキリ聞きます」相手の気持ちが理解できないと長続きもしないし、不安を募らせるのも精神面で良くないので、自分が理解できない理由でしたら「断るのも大事」な決断では?いつまでも理解できない理由で悩むより、自分の意思をきちんと持った上で相手と会話する方が、相手にも自分の意思が伝わるような!良い回答には成らないかも知れませんが、私から見た貴女は可愛い女性だから普通の付き合いを望んでいると思いますが、多分相手からは「自分の時間を大事にしたいからメールは用事のある時のみで!」ではないでしょうか!?