バツイチ子持ちさん 男性 62歳
回答に質問があった様なのでお答えします。
「家事能力があってもお世話してもらいたくて結婚したいのですか?」とありましたがとんでもないです。
そんな事で結婚したいと思いません。
お世話してもらいたいんじゃ無くて、お互いに好きな人のためにしてあげたいって感じなければ夫婦になる必要なんて無いんじゃ無いですか?
相談者さんは何のために結婚したいのですか?
僕は再婚するなら僕のために美味しい料理を頑張って作ってあげたいと努力する女性としたいです。
自分の要望が通らないと気概が無いなんて言い方をするのは理解できません。
もちろん僕も相手を気遣うし、料理や掃除、洗濯等も時間がある時は当然します。
僕が欲しいのはお手伝いさんじゃ無いですから。
20才差の人は数年前の事ですし、2年前に別れた人とはもっと年の差がありましたがお弁当なんかも作ってくれました。
信じられないかもしれませんがサイトもリアルも相手からのアプローチでした。
(そんなにお金持ちでもイケメンでも無いです)
自分の経験値だけで判断しない方がいいですよ。
相談者さんに合ったお相手が見つかる事を祈ってます。