お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  30歳

    年収300万だと子育てできない、その内訳と概要を教えてください。
    都心在住、幼稚園~大学まで私立、お稽古や習い事漬けにさせたいとかなら無理かも知れませんが、ごく一般の生活を営む上では問題ないのでは?

    子供が一番お金がかからない時期は赤ちゃん~未就園のときですよ。正直オムツとミルクだけでなんとかなりますから。幼稚園はお金がかかりますが、私立なら年収次第で助成金が入ります。延長保育がある幼稚園なら、幼稚園入れてから働きはじめるお母さんも多かったです。
    小学校はお金がかからなくなるし、自由な時間も増えるのでそこから働きはじめる人もとても多いですよ。
    因みに神奈川県在住の話です。

    てかそんなこと言ったら、300万に満たない母子家庭世帯はど~なるのさって思うんですけどね。 まあうちのことですが。
    うち?貧乏ですよ。習い事はさせてません。
    私が「教養」として歌と哲学を教えてます。
    足りないことは図書館でことたります。
    正直出来が良いから、そこらへんの子よりもずーっと賢いし勉強もよくできるし、利発ですよ。このまま公立~国立目指していってくれたらありがたいですけどね。まあお金がないならないなりに工夫次第でなんとかなりますってことです。

    最初から300万で子育てなんか無理!とか言ってたら、子育てどころか、婚期すら逃しちゃいますよ。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ