お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  38歳

    あくまでも、私見であることを前置きした上でですが・・。
    「解散から8時間近く経っても返信はありません」

    暗黙の了解でお断りしているように思えます。
    私の場合は、OKでもNGでも帰宅途中に必ずメールするようにしています。
    お相手からの返事の対応がなかったり、遅かったり、社交辞令的なメールがきたら諦めて次へ!!ですね。
    その際には、お会いしたときに何かミスがなかったか考えて次に同じミスをしないように気をつけます。

    お食事の際に次のお話をされていたとしても、
    その場を盛り上げるための話題作りの可能性もあります。
    なので、「また何処かご飯行きましょう的」なことは
    お忘れになった方がよろしいかと思います。

    もし、今の時点でお返事が着てたらよかったよかった。
    という感じなのですが、着ていないなら、次の出会いをお探しになることをお勧めします。

    ご相談者様が悪いわけではなくたまたま会わなかっただけだと思います。
    出会ってるときに何かお相手が気にいらなかったことをしなかったか、考察すると次の出会いに役立ちます。
    会社の面接と同じようなものだと思うと割り切れますし、
    次は素敵な出会いが待っていますよ。
    頑張ってください。

  • キャンさんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    現時点でも返信はありません。
    暗黙の了解を受け止めたいと思います。
    次に繋げたければ何かしらアクションありますもんね…

    婚活と就活は似てるなと思っておりました。どちらも縁ですので、今回はそれが無かったのでしょうね。
    自分を見つめる良い機会にもなりますし、また次に向けて頑張りたいと思います。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ