お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    私は女性ですが、メールは1~2行です。
    電話は30秒。
    確かに、言葉は大切だと思っています。
    言葉にしなければ伝わらない事沢山あると思います。
    けど、メールは「文字」だから。

    私の経験では男性も女性もメールの回数や、ボリュームに重点を置かれている方は
    自分の中でストーリーを作られている方が
    多いように思われます。
    まして、こちらから送信したから次はあなたの順番、という風に思われている方は
    「メール」が来るのを待っている事を
    「相手の気持ちの重さ」に置き換えてしまわれるようです。

    お会いしている時にパートナーの事を見ていますか? パートナーを通して自分の理想をみているのですか?
    以前知り合われたマメな方とはどうして続かなかったのですか?

    もちろんネット上でのこういう場なのでメールは重要な通信手段であると思います。
    長く付き合えば口に出しては照れくさくて言え無い事や、意地を張って謝れ無い時、
    メールで伝える事でお互いが歩み寄れる時もあります。

    言葉は大切だけど、メールの回数やボリュームで気持ちをはかるのは相手に失礼なんじゃないかなと思いますが。

  • 沈丁花さんからのお礼

    メールに重きをおいてはいけないこと、今回みなさんにご相談させていただいてよくわかりました。

    以前のマメな方と続かなかった理由は、お会いしたあとすぐ交際の申し込みを頂いたのですが、前回の恋愛を悪い形でとてもひきずっておられるせいか女性への偏見をかなりお持ちだったのと、会ってみると早口で神経質なところがとても目立ってそれで気持ちが動きませんでした。メールがマメだからいいというわけじゃないと思った最初の人です。

    でも、まだこれに入会して経験が少ないのでつい比較をしてしまいました、でも今はそんなことをしてしまって、今の方に対しほんとにとても申し訳なかったと思っています。

    もう次回のデートの約束もしています、
    これからは一緒に過ごす時間だけをみつめて大切にしていくつもりです。

    アドバイス、参考にさせていただきます、
    どうもありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ