お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  49歳

    質門者さまの、真意は、結婚するような相手とめぐりあうためには、家族として、支え合ったり 助け合ったりという もっと情に触れたコミュニケーションがあるのじゃないの?なんか、暖簾に腕押しな気分なんですが?という疑問からだと判断して 回答します。

    このサイトの男性会員は約53万人に対して女性会員は28万人だそうですが、おおよそ2倍の男性会員がいるとして、今回の回答を寄せいていただけた男性会員は、「20件中5件ほどである」ということが、質問者さんの言いたいことであり 答えなのだと思います。
    実質稼働会員数がわかりませんが 女性の2~3倍登録しているらしい稼働会員数があっても、回答の中身がどうであれ とりあえずでも反応してくれるのは四分の一ではなく 八分の一 十二分の一という確率であるということ。
    また別件では、このサイトでは 結婚に対しての意識の項目が2種類あり、意識調査と 時期についてあります。
    ご自身の同郷の男性会員の書き込みはいかがになっている傾向ですか?
    良い人がいれば考えてもよい~強く意識しているまでと 1年以内であるのか~全く考えていないのか。
    見方によっては このサイトでは稼働中の中会員の1割くらいしか 結婚に関して 切実さがなく とりあえず登録とか 出会い系希望とか そういう方がかなりいるという判断材料にもなるのかなと思います。
    よく、サイトのイベントで00な会員特集がありますが、結婚希望の会員特集での判断基準が、結婚を強く意識していて、1年以内のデータではなく、合うまでの期間重視で メールじゃ何も分かんない  だから会ってみてから。であったりしました。
    この条件で 結婚はいい人なら考えてもいいであり かつ 時期は考えてないとか 最悪ですよね。
    早めに結婚を決めてしまいたい人にとっては。
    考え方ですが、条件、お人柄、相性から結婚を判断するというよりかは とりあえずあってみて デートしてみて 付き合ってみる?的な、、、昔風ならナンパ・出会い系?ですかね?

    私的には 婚活というより 選択した自己責任だけですから、相手に対しての責任感とか 同胞の仲間意識とか まして、苦楽を共にする家族意識は ないのだと思います。
    それが期待できるのが 上記の 十分の一の確率で、出会える(存在という意味で)かもしれない会員なのかなと 最近そう思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    真意をくみ取って頂き、感謝致します。
    おっしゃる通りです。
    (質問文の書き方がわかりにくく、申し訳ありません。)

    ご回答内容。納得です。

    サイトに限らず、テンションの違いと言いますか、
    婚活の真剣度の違いも関係あるのだとは思います。

    私自身は、一度結婚の経験があり、
    条件だけでは結婚は続けられない(続かない)のを承知しております。
    ですから、なおさら、
    心の通ったコミュニケーションが出来ないのであれば、
    結婚はしたくないのです。

    そして、結婚は、
    私一人が頑張ってもダメなこともわかっています。

    上記のいきさつがあり、
    今回の質問をさせて頂いた次第です。

    サイトの特性を踏まえたうえで、
    今後の活動を考えたいと思います。

    とても丁寧にお答え頂きましたこと、感謝致します。
    有難うございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ