お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    分かりますよ!
    同世代として共感します。

    でも、あえて反論するなら、
    やっぱり不景気で男が男らしく振る舞えない、
    独立心が薄い男が増えた、
    あと女に媚びないとモテない時代かな?と思います。

    不景気はつらいですね。
    女におごってあげれない、車、家、遠い存在、
    共働き希望の男が増えた(高収入でもケチ男性が多い)
    でも!いつも割り勘男子ほど心狭いものはないですね。
    見栄も晴れない男気の低さ。
    年下や部下にも何もおごってあげないの?て思う。

    40、50代未婚男性が親と同居してて、
    親子共に依存関係が多い。
    そんなんじゃ、女性と恋愛したり、
    独立した家庭を作れるはずがない。
    親子は別居でないとお嫁さんは来ない時代なのに、
    なんでわざわざ同居希望なの?
    もちろん弱った時は介護だろうけど、
    未婚時から親を頼りにしてるのは、マザコン丸出し!!

    草食男子から始まって、
    弁当男子、スイーツ好き男子・・・・・
    マスコミのせいで男子がメス化してる!
    正直、女子は女らしい男は求めてないでしょ。
    男らしさていう無理はやめようね~~みたいな流れがある。
    だからこそそんな同世代男子より、
    10才上とか、年上男性を求める女子も多いとか?
    男性だって男らしい女子は嫌でしょ?
    理解して欲しい。

    ありのままは否定しないけど、
    やっぱり頑張って男としてのプライドを持って欲しいかな。
    そして結婚したら、奥さんの尻にひかれるのも男らしさ。
    男女共に、やっぱり自分の性に素直に生きたいかも。
    そのためには、性を演じることは必要。
    女性ならやっぱり料理とか、
    男性なら体力・仕事かな。

    これって古いのかな・・・・
    でも、本音はどうなの?
    女性は割り勘が好きなの?共働き歓迎なの?
    究極、男性に主夫して欲しいの?
    ごくごく一部の場合でしょ?

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ