お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    2回目以降も会いたいと思えたお相手は一人しか居ませんが

    その時は結婚は意識していませんでした。

    ただ純粋にまた会いたい、もっと話をしたい

    って思っただけで。

    何度も会ってる内に相手の人生観や価値観に共感する自分がいて

    自然に「この人とずっと一緒に居たい」と思えるようになりました。


    結婚は恋愛とは違うけども、異性として大切な存在になれるか

    って所は共通してますよね。

    初対面でお相手を結婚相手として見てしまうと

    どうしても見る目が厳しくなってしまうと思うので

    結婚の意識は一先ずおいといて、人として好きになれるか?

    また話したいと思えるか?位を基準にすれば

    2回目もあるんじゃないかなと思います。

    お相手を「結婚相手としてどうか?」と考えるのは

    そのあとに判断しても遅くはないです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ