お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    もらう側の立場として意見言わせてもらいます。
    私の場合、まず結論からいうと
    闇雲にOKは出しません。プロフ、メールを
    何度も拝見して、この人となら・・・と
    思う場合のみOKの返事を出します。
    あと私がOKのメールを出す判断材料として
    まず、その人本人がどういう人間であるか。
    どうして私にメールをくれたのかが
    書かれている、後はプロフを読んでくれて
    いるかどうかですね。条件を提示しているので
    あまりにもかけ離れた方からのメールは
    プロフを読んでないんだな?と思い
    何となく適当に出してるような感じがするのでNGです。
    なので、私が返信するときも『お願いします』だけでなく、どうしてOKの返事をする気になったのかを
    きちんと記すようにしています。
    で、最後に『よろしくおねがいします』で
    〆るようにしています。

    あと『おっさんは退会しろ』なんて
    返信する人もいるんですね?会員が
    何万といると中にはマナーの悪い人も
    いるものですね。もう少し書き方が
    あるだろ?と思いますね。

  • ピアノオタクさんからのお礼

    お返事ありがとう!

    匿名さんもBEST!にしたいのですが、BEST!って1回しかできないのは残念です。

    帰宅後、自宅で仕事しながら、コツコツ返事打ってるため、お返事遅れてごめんなさい。。
    前回答者さんのように、取り敢えず、スペックだけでOK返事出しまくり、後で選別し、大半の男性を放置する女性が多いのか・・と、残念に想っていた矢先・・。

    安心しました。

    匿名さん曰く
    「どうして私にメールをくれたのかが
    書かれている、後はプロフを読んでくれて
    いるかどうかですね。」

    私は、挨拶文の後、何故、申込んだかを書いています(惹かれた点について)

    回答者さんがOKを出す際、どうしてOKの返事をする気になったかのコメント入れるって偉いですよ。

    これで、簡単な意思疎通できる訳ですから・・。
    誠実な方ですね。


    回答者さんのような誠実な女性に出会った男性は、幸せもんです 。
    きっと、見る目さえ間違えねば、必ず幸せな家庭、笑顔の絶えない家庭を築けますよ☆


    幸せを祈っています☆

    お礼を書き終えたら、閉めます。
    回答して下さった皆さん、ありがとう。

    チケット申請却下が続く場合を除き、もう相談コーナーには現れません。
    何か、気分害した文節あれば、お詫びします。

    みなさんに良い出会いありますように・・。
    私もですが・・。


相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ