お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  24歳

    あなたが女性を警戒してるように女性の方もあなたの事を警戒してるはずですよ。最初は皆そういう気持ちから始まると思います。ほとんどの人が真面目に恋人を探してると思うし、自分から申し込みをしておいてOK返事を貰った人の返事が一行だっただけで警戒して無視するなら最初から誰にも申し込みしない方がいいと思いますよ!真面目に返事してる人に失礼だと思います。

  • ピアノオタクさんからのお礼

    お返事ありがとう!

    「OK返事を貰った人の返事が一行だっただけで警戒して無視するなら最初から誰にも申し込みしない方がいいと思いますよ!真面目に返事してる人に失礼だと思います。 」

    相談にも書いたんですが、
    こちらから、お相手の事を知りたい為、お相手の趣味について質問しています。私は、母子家庭の長男ゆえ、同居が条件としています。
    その質問に答えて欲しいがため、あえて、先に趣味の話題を申込みメールに書いています。
    あ、いい人かも?と、申込みした女性のプロフには、家族構成欄、同居について明記してる人は皆無でした。

    私は、バツ1とプロフに書いてますが、1行のOK返事後、メールすると、バツ1は対象外との返事を頂いたこともありました。勿論、未婚者希望と書いてる女性には申込みません。

    匿名さんは、24歳。私の息子のような年頃だから、軽い感じでの出会いから真剣な交際へとステップ踏んで利用してらっしゃると思います。
    私もお茶でもしましょう!というコメントなら、相談しませんが、皆、「メールからお願いします」と同一文面ゆえ、もしや、サイト依存してる女性が使う言葉かもと疑い始めています。

    私と友人達の分、別のスレの方の分を合算すれば、300人前後の女性の話ゆえ、ごくごく一部の方だと思います。
    逆に質問ですが、
    真剣に出会い求めてる人は(結婚を強く意識してると書いてる女性)、同居について、一言、コメント書くのでは?

    女性にとって、他人の親との同居するか否かは、大きな問題だと思いますが・・。
    故、1行コメントの女性は、きちんとプロフを読んでいないか、やみくもにOK出してる人が多いと推察しています。全員とは言っていませんよ。

    1行コメントを出す女性の中で、真剣な女性いれば、見極めるポイントを教えて欲しいと思い、相談しました。
    似たような体験してる人の意見から得るものがあると思い・・。

    相談した意味が伝わればいいのですが・・。








相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ