匿名希望さん 女性 45歳
元彼さんは他界されたとのこと。
でしたら、今の彼が元気でいてくれている事に常に感謝する気持ちを持たれてはいかがですか?
それなら、多少メールが遅かろうが平気になりませんか?
また、相談者様は恋愛依存、メール依存な所がありませんか?
なので、不安に陥りやすいのでは?
たぶん元彼さんとは共依存だったのかなという気がします。
今の彼が愛情が薄いというのではなく、そもそもタイプが違うだけなのです。
そう思うと気が楽になりませんか?
依存が悪いといっているのではありませんので、気を悪くしないで下さいね。
ただ、もしお別れするような事態になった場合の喪失感は壮絶です。
メールがこない時は、そればかりにとらわれて寂しくなったり、不安にならない事が大事かなと。
ネガティブな気持ちは悪い方に連鎖しますよ。それに相談者様の魅力も半減してしまいます。
「メールがこない」というワードなどで検索してみて下さい。
メールがこなくて寂しい時に我慢する方法やヒントが見つかりますよ。