お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  58歳

    それが ご希望であれば そのような方を選べばよいのではないでしょうか。

    やり取りの段階でおっしゃっていなのでしょうか?

    言ってあっても 会ってから違うと言われると それは困りますね。


    申し込みをするときか 初めのうちのやり取りで


    >>>
    私はお互いに正社員を望みます。
    もしくは正社員並みに稼げるなら、
    形態は問いません。
    子供は望んでませんが、
    相手の希望により1人までなら
    作ってもいいかなと考えてます。
    家事育児は平等に半々で考えてます。
    共働き希望にも関わらず、
    短時間のパートや実は専業主婦願望がある、
    という事を後出しで言われる事が多いです。
    その様な事がないように 今書かせていただきました。


    これを書いたら良いのではないでしょうか。

    これに 自分も全くの同意で この形を望んでいます!!
    というお返事の方のみと会ったらいいのでは?
    そうしたら 会ってから残念な思いをしないで済みます。



    ーーー共働き希望ーーー
    これには幅があります。
    パートもアルバイトも範囲の中です。

    ご希望は この範囲より狭く 正社員か 正社員と同レベルの収入という希望なのですから 
    質問者さんがはっきりと言わなければ 
    お相手にとっても 会ってから これしか望まないといわれても ええええ~~!!となります。
    お相手も 残念な思いをしていることになります。


    それから・・
    正社員でなくとも収入が正社員並みならよい というのは
    正社員で 月5万でもよいのですか?
    そんなのあるか! とはいわないでください。
    ありますから。
    それが希望でないというのであれば
    もっと正確に 年収400万以上など はっきりと示した方が
    お互いに良いように思います。

    それを 結婚しても維持し続けて欲しいのだと 早いうちに言った方がよいです。


    なんにしましても はっきりした強い希望があるのでしたら
    相手が云々より やり取りの段階で強くはっきりと希望を話し合い もっと詰めてから会った方が行き違いが少ないと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答有難う御座います。

    そこまで単刀直入に記載してないものの、具体的な明記はしてます。また、初回お会いした際に必ずお話しする課題でもありますし、早い段階でお伝えするように心がけています。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ