いちごさん 女性 35歳
テンプレートの返事をもらうくらいなら、返事がない方がいいんですか?
個人的には、その考えの方が理解できませんが。
テンプレートも5種類あってその中から選んでいるため、なぜお断りなのかの理由も含まれた返事になっているのに、それでも不満なんですか?
私がテンプレートのお断りをするときは、ほとんどが私が書いてある絶対譲れない条件を満たしていないからお断りするのですが、そのときにわざわざ『学歴が自分と同等以上じゃないので』『身長が私の希望より低いので』『バツありの人は無理なので』『タバコを吸う人は無理なので』『年齢が離れすぎているので』『写真で見る限り好みじゃないので』など、具体的な理由を書くべきですか?
どちらにせよお断りするなら、そんな風にわざわざ相手を余計傷つけるような言い方はしたくないのでテンプレートでお断りしています。
あと、テンプレートを使えばしばらくは再度メール送れないというのもメリットに感じます。
お断りしたのに、またメールされても困りますからね。
お断り理由が、テンプレートに当てはまるものがないときは自分の言葉で書くときもあります。
テンプレートのお断りにまで不満もたれるなんて心外です。
