匿名希望さん 男性 45歳
私も親が高齢になりつつあるので同居を始めた口で、しかも相談者さんのお相手に似て母親が色々いってくる(苦笑)、女性経験が少ないタイプです。なのでそういう視点で参考意見を書かせていただきます。
まずは相談者さんがその男性を気に入ってるなら、マザコンっていうステレオタイプで見ない方が良い気がします。まあ、面倒でなければダメな事はダメで、意見を男性に言ってあげてください。女性の気持ちとかに鈍いタイプかと思いますので。
女性経験が少ない男性って家だと彼女ができたとか言いにくいです、周りが過剰な反応したりうまく行かなかった時の事とか考えて。なのでその男性も電話や外で食事してるのが、結婚を考えてる大事な相手だと母親に行っていないのかもしれません。
貴女の事をその母親になんと言っているのかも、確認したほうが良いかもしれないです。
後は、その男性にあなたが母親との関係が気になっている事を言ってみて、彼がどういうアクションをするかだと思います。
たとえば結婚した際、親と別居して離れて暮らす気が有るかとかの仮定の話でも良いので、そういった踏み込んだ話をしてみてはどうでしょうか。
それなりの年齢で親と一緒に住んでる男性が、結婚できない事は、そういう境遇の人達(親含)は全員知ってますw。ウチの親とかそういう一大コミュニティーに入ってるんじゃないかって位に、いろんな家の縁談話の顛末を知ってます。そして、私に早く相手探せって言ってきます(苦笑)。でも、私はネットで婚活してる事とかは親に言ってないです。その男性もきっとそうなんじゃないかな。
なので親御さんが、息子の結婚を考えてる女性を悪く扱うってのが想像できないです。相談者さんの年齢などからお相手も私位の年齢かと思い、似た境遇のその男性の肩を持ちたくなってしまいました。
まあ、参考程度にしてください。