お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 経験者さん  女性  37歳

    自営業の場合、利益がある場合に限ってですが、食事や車などを経費で落としてる場合が多いので、お勤めの人よりおいしい部分があります。私の元彼がそうでした。

    親が引き継いだ自営か、自分で起業した自営なのか、でも変わってくると思います。

    基本的にはその年収800万から経費や税金など引かれると思います。持ち家があるか、家のローンかでも変わってきますよね。

    年収400万の男性も多いので、心配することはないと思います。貴女自身も安定した企業でお勤めすれば、十分結婚生活できると思います。ただサラリーマンのように退職金はなく、年金も国民年金になるので、一般の人より老後は金銭面で苦労するかもしれませんね。
    なので自営の人はわりと、アパート運営や賃貸収入がある大家さんをしてる人も少なくはないです。

    私も実は先日、自営業の年収700万の男性とお見合いしました。(結婚相談系の会員さんなので全ての証明だされています)自分で起業した男性で43歳の人でしたが、自分で仕事をしてるだけあって、ワンマン系なのと、子供は2人産める人がいいなど、言いたい放題なので、、お断りしました。

    私のまわりに自営業の人は多いのですが、自分自身が強い人が多いです。相手に合せることができる女性であれば結婚してもうまくいく気がしますが、貴女が自分を通すタイプだと合ないかもしれませんよ。
    質問とずれてしまって、すみません^^;

  • 春一番さんからのお礼

    ありがとうございます。

    すごく喋る男性だったので、個性が強いというか、
    自我が強いんだと思います。
    間が持つのはいいけど、ほぼ喋りっぱなし・・・・
    言わなくてもいいことまで喋りそうなタイプでした。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ