匿名希望さん 男性 49歳
私の感覚で言うなら、女性の側が高学歴高収入であるという事実だけでは結婚に関係ありません。
ただ、「上から目線」と「俺なんて」といった言葉に如実に男の側の気持ちが現れている事は確かかもしれません。
貴女は彼と話をする時(特にに意見が食い違っている時)、100%自分の学歴や収入の事を口にせず、”一体一の人間”として言葉を発していますか?
心の何処かで、相手を見下していたりはしませんか?
或いは、自分の仕事は彼のより大変なんだと思っていたりしませんか?
相手の男の口から出る言葉には、そう思わせる何かが貴女の言動の中にある可能性が高いです。
家庭においても社会においても、上の人間ほど自己の言動には気を配らなければいけないのは一緒じゃないかと思うのです。
相手の男だとて、収入が低くとも仕事面での問題やストレスは抱えています。
働く上では当たり前ですよね。
あと蛇足ですが、女性の地位や収入が劇的に向上しても、人の考え方が即座に変化しますか?
人類の歴史は何百年も何千年もあっても、現代社会が形作られたのはつい最近です。