お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 質問者様次第です。さん  男性  33歳

    質問者様がどれくらいの収入でどんな学歴かわかりませんが、
    旧帝大卒、同大学院卒、ある程度高収入(1000万円は越えています)の私でも、できたら同等以上のスペックをお持ちな方とお会いして結婚したいと思いますよ。
    お会いできたことはありませんけど。

    同じ低収入でも、劣等感の塊な男性もいれば逆玉に飛びつく男性もいます。
    (どちらも対象にしないほうがいいと思いますが)
    訳あって今は低収入であってもできた人間はいますけど、そういう人は大体結婚してしまっていますね・・・

    質問者もポリシーを持って今まで来たということなので、変な人は選びたくはないと思いますが、かなり妥協しないとお相手は見つからないかと思います。


    蛇足ですが、質問者様で一番引っかかるのは年齢です。
    一般的には結婚に子供を求める男性が多いので、決して結婚相手として好条件な女性とはなりません。
    (容姿の加齢変化も重要な要素となりえます)
    こんなことを直接言ってしまうとデリカシーがないので、
    高学歴、高収入を理由に自分を卑下する形でキレイにフェードアウトするといった人も少なからずいると思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    貴重なご意見ありがとうございます。

    高学歴で高収入の男性でも同じような女性を求められる方もいらっしゃるということが解りました。
    家庭的な女性の方が安心かと思っておりました。

    私個人についてもご意見ご心配いただきましたが、少し論点が違う気がいたします。ポリシーをもって経緯を重ねたのは仕事に対してですし、男性に対して妥協というのが点数化しているようで感覚的に理解が難しいです。
    長く寄り添える方と出会いたいと思うのみです。

    年齢は詐称することはありませんし、特にこちらのサイトでは明記もされています。もしこちらからアプローチをする場合でもご希望の範囲内の方にしか差し上げるつもりはありません。ご安心ください。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ