お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • とみーさん  男性  36歳

    以前お付き合いしていたお相手がそんな方でした。
    私の1.5倍は稼ぐ人で年上。
    一般的に男は「プライド8割」てなもんです。
    やはり、自分が"それなり"に誇りをもってやっている仕事が、「収入」という現実によって、自分が"劣っている"という錯覚を覚えます。

    根本的に男性・女性で考えるより、「私のライフスタイル」を受け入れてくれる人を探すべきだと考えます。
    男性で仕事をしていて「お互いに応援しあえる方」は、正直言って自分の経験上いないです。何らかの軋轢は生じると思います。

    「主夫」OKな方とか。どうでしょうかね?
    お互いに補い合えるお相手がいるといいですよね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    貴重なご意見ありがとうございます。

    男性はやはりよい意味で男性なのですね。
    そもそも「配偶者や子供を自分が養う(守る)」という覚悟をされているうえでの、プライドなのだと改めて思います。
    こういう覚悟ができる時点で私は尊敬します。こういう男性としてのプライドがある方に素直に魅力を感じます。

    なので収入の差があったとしても尊敬は変わらないので、仰るように劣等感は錯覚にすぎないのですが、やはり不愉快な気持ちにさせてしまうことはありそうですね。

    主夫も「配偶者や子供を自分が守る」という覚悟がある方なら私は尊敬できます。毎日の生活のなかでそれを続けられるのはとても難しいことだと思うので。

    Betterを先に差し上げてしまいましたため、心の中でのBetterとさせてください。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ