匿名希望さん 女性 30歳
元の奥さんが亡くなったり、なにかあったら、ご主人が引き取ってそだてることになりますよ。
なにかあったら血の繋がらない子を受け入れて養育する覚悟があるか。子供がうまれたら子供たちは兄弟であるということをしっかり受け入れられるか、ですね。
ところでなんで会わないんですかねえ??
八歳の子で離婚された当時が2歳でしょう?物心つく前だし、本人がお父さんに会いたいなんて強くいう訳ないじゃないですか。2歳のときに別れたんじゃ、お父さんの存在なんてすっかり忘れてるでしょうしねえ…?
そんなあやふやなことを子供に判断させちゃったりして、ご主人自身は自分の我が子に会いたいと強く願わなかったのかなあ??と、疑問が…。
あと、事業の失敗って誰から聞いたんですか?ご本人からでしょうかね?それだったら本当かどうか解りませんよ。もし事業の失敗が原因が一番の原因だとしても、他になにか色々あるんじゃないの?って思いますけどね。その辺は興信所で調べておいたほうが安心ですよ。