お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    私は断り返事はしなくてもいい派です。

    だいたいは返事がなくなる前に、メールが盛り上がらない等予兆というものはあるので、例え相手から返事がなくなっても気にしないし、特に思い当たることがなくて切られても、「何か相手に気に食わない部分があったのだろう」とすぐに次に行きます。

    自分自身「こりゃダメだ」と思ったらそのまま返事はしないでフェードアウトすることもあれば、きちんと合わない旨を言って断ることもあってバラバラです。

    それでいいかなと思ってます。

    正直、きちんと断ったら逆ギレされたこともあるので、本当は極力は断りメールしないでフェードアウトしたい派です。

    真剣にメールしてて、こっちのことを思ってメールしてくれてる人にはきちんとお断りメールすればいいかと思います。

  • あきさんからのお礼

    回答ありがとうございます。私も全く同じ意見です。
    何度もお会いして誠意を感じる方や、本当に長くやりとりを続けた方にはお断りは必要とおもいますが、それ以外におけるフェードアウトの何がいけないのかが納得できませんでした。逆切れされたことは私もあるので結構そういった方がいらっしゃるのですね。
    同じ感覚の方がいて安心しました。
    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ