お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  47歳

    連絡が来なくなるのは、何か理由があると思います。
    そして、返事が無いのが返事なのもわかります。

    でも、お断りを一言入れるのは、マナーだと思います。
    今は、言葉より文字が先にくる時代です。
    人との繋がりも薄くなっています。
    なのであなたの感じた事を否定はしません。

    触れあう袖も多生の縁
    って、知っていますか?

    今後、連絡を取り合う事がなくても、少しでも縁があった人は私は大切にしたいと考えています。

    喧嘩は1人ではできません。
    1人でも楽しめる事は沢山ありますが、沢山だから楽しめる事もあります。

    ほんの一時でも、関わった方を大切にしていれば、あなたに関わった方からきっとあなたも大切にされますよ?

  • あきさんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    袖振り合うも多生の縁ではないでしょうか?地域によって違いますかね、私の勉強不足か揚げ足をとってしまっていたらすみません。
    回答者さんはとても優しい気持ちで人と接しているんだなと感じました。
    メールを1通も送れない状況って私はなったことがないので、そこで伝わらないものでしょうか。お断りがマナーとはどこでそう感じたんでしょうか。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ