匿名希望さん 女性 31歳
ごく当たり前の感覚と感じました。
彼と会えることを楽しみにしていたからこそ
ドタキャンがショックなんですよね。
大事な人だから
ショックなんだと思うし
どうでもよい付き合いなら
そんなに気にならないと
思います。
ただ
ドタキャンした理由と
ドタキャンしたタイミングにも
よると思うんです。
つまり、ご相談様への
配慮があったかどうかだと
思います。
事前に相談してきたなら
それなりの理由があると思いますし、
直前まで何も連絡ないなら
自分の都合しか考えてない
可能性があると思います。
気持ちを切り替える方法としては
もし無理して会ったとしても
その日二人で楽しく過ごせなかったはずと考えてはどうでしょうか。
無理をさせるのも無理をするのも
嫌ではないですか?
楽しく過ごせないなら、私は会わないほうを選択します。
私も約束を果たすことは
とても大事だと思っています。
ただ、
お相手にもお相手の事情が
ありますし
自分もやむを得ない事情が
あることがあるかもしれません。
相手を許すことは
自分を許すことにつながります。
自分を許してあげないと
辛いと思うので
そういうふうに考えてみては
どうでしょうか。
それから、大事なことですが
許すということは
ご相談様を粗末に扱っていいということと違います。
だから、何でも全て
無理して許す必要はないし
理不尽な扱いを受けたときは
きちんと向き合って怒ったほうが良いと思います。
それで変わらない相手は
申し上げにくいですが
ご相談様を傷つけるだけの身勝手な方なので離れたほうが良いと思います。
優しいだけじゃ
都合のよい相手に成り下がるからダメなんだって
私も過去に学びました。
よくお相手を観察してみると
きっと大事なことは見えてくると思いますが
いかがでしょうか。
辛い気持ちが少しでも
軽くなれば幸いです。