お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  女性  52歳

    私はだいたい、一度会ったときに
    もう会いたくないか、また会っていいか(すなわち
    付き合ってもいいなぁってことですが)が
    はっきりわかります。

    ただ、おひとりだけ、初対面ではどうとは言えず
    2度目に誘われて、もう一度会って、しっかり見てみよう
    それで、3度目に会った後に
    やっぱり、違う。と確信した方がいました。

    だいたい、男性は2度3度会う女性は、それなりに
    気があるって思ってしまいますよね。

    私は3度目にお会いした直後(4度目のお誘いの以前に)
    「3回お会いして私に言えるのは
    私には恋愛感情がないということです。
    いい方だし、お会いして楽しく過ごすことができたのですが
    恋人などへの発展は無いと感じています。
    いままでありがとうございました。
    ご了承ください。」
    とメールしました。

    私の場合は、本当に3度会うまでは、どうかな・・
    もう少しこの人が○○だったらなぁ・・・
    どうしようかな・・・ と、かなり考えあぐねていたのですが
    あなたは、付き合ってくれと言われたらOKしようと思っていたが
    それどころか、親戚の子供同伴・・冗談じゃないわ!
    って、ところなのでしょうか。

    ま、引き下がられたらとどまってもいいけれど
    なに、この条件?失礼ね! ってことなので

    いずれ、この男性とは破局が来ると思います。
    彼は、もっと違うタイプの女性を探しているんだと
    思います。

    上記の私の文言でお断りしてはいかがでしょうか?
    結構、丁寧で失礼ないお断りだと思いますけど。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    確かに、3度お会いしてみると自分の気持ちがわかってきますね。
    この人にまた逢いたいか逢いたくないかが・・・。

    お相手の方はとても良い人なのですが、恋愛対象かどうかは今の段階ではないと思っています。
    それがデートを重ねていくうちに芽生えてくるのかもわからない状態だったものですから、甥っ子同伴デートと言われて戸惑ってお返事が出来ない状態でした。

    お断りメール、とても参考になりました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ