男性は女性の笑顔が好きなんです!さん 女性 45歳
嫉妬心はコントロール出来るものじゃないと思うんですよねぇ。
これはとても難しい。。。
異動は彼の方でしょうか?貴方の方でしょうか?
私も去年似たような状況でしたので、
辛い気持ちがよ~~く分かります。
ちょっと長文になりますが、
私が学んだこと書かせて頂きます。
私の好きだった男性は、
異動して来る女性、派遣で来る女性は、
すぐにその男性に食いつくモテっぷりでした。
私は彼の隣の席でパートナーだった為に、
毎日会話が出来て良かったのですが。
異動で来た私の真向かいの席の女性が面白くなかったようで、
あからさまに私の事を嫌っていました。
そんなある日、
彼がその女性に対して態度が変わったのが分かりました。
女性に書類を渡す時も、私と話ならが私の方を見ながら、
手だけその女性に書類を渡す感じです。
その女性がいない時に席に書類を置くときも、
彼の席(斜め前)から女性の席に書類を投げる感じでした。
私はすぐに気づきました。
『彼女は私の悪口を彼に言ったんだな』と。。。
彼は彼女でもない女性に言われて、
うっとおしく感じたんだと思います。
その後その女性は彼に嫌われた事を悟ったようで、
大人しくなってしまいました。
私も彼に悪態をついた時があります。
彼は気が強い人なので、彼も態度が変わるようになり、
私の目の前で他の女性に優しくしたり、
誘うことをわざとしたりしていました。
でも私は気にしてないフリを続け、
笑顔で彼に接するようにしたら彼の態度も変わりました。
そしたら、その後は良好でしたが。。。
私は異動で、同じ部署の違う課に移ることになってから、
最悪の状態になりました。
新しく来た既婚の派遣女性が彼の隣の席に座ったのです。
その女性が彼を気に入ってしまって、
飲み会で抱きついたり、
彼の世話をやくような事をしていたので、
私は辛くて飲み会を途中で帰ってしまいました。
私は、あまりの辛さで精神的におかしくなってしまって、
その辛さから逃げる為に、
私は彼の存在を消す努力をしました。
仕事中は彼の方を見ない、話しかけない。
それをしている内に彼も気づいたようで、
話しかけて来なくなりました。
お互いに似た者同士だったので、
他の異性には優しくして、
お互いのことは無視・・・みたいな感じの毎日です。
最初はそれでも良かったのですが、
だんだん彼と話が出来ないことが辛くなってきました。
話せないのも辛いけど、
彼と関わることもまた辛かったので、
どうすることも出来ませんでした。
そして私は派遣だったので契約期間終了で退職したのですが。
私の送別会の二次会で、彼がある曲を歌いました。
1番は狂ったように奇声で歌い、
2番は普通に歌いだしました。
たぶん2番の歌詞が私へのメッセージだっと思います。
(それに気づいたのが退職して2週間後(汗 )
歌詞は『好き』ってことを言っている歌詞でした。
(その曲を歌う前に、彼は2曲歌いましたが、
2曲ともずっと奇声でした・・・いつもは違うんですけどね)
私達はお互いの気持ちに薄々気付いていて、
両思いでありながら上手く行きませんでした。
それは、私が気持ちを悟られたくなくて悪態をついたり、
ヤキモチを焼いて彼を遠避けたりしたことが原因です。
両思いでもこんな結末になってしまうので。
嫉妬心に振り回されず。
他の女性の悪口は言わず。
感情的になって焦らず。
仕事に集中して彼の良きパートナーで居る事をオススメします。
(男は仕事で能力を問われるので、協力してあげてください)
念を押しておきますが、
『良き関係』を壊すと、
取り返しが付かないことになってしまいますから要注意です。
それと、女性同士の関係を悪くするのは最も良くないです。
これはとても難しいです。
でも、『会社には仕事をしに行ってるんだ!』と自分に言い聞かせるしかありません。
頑張ってくださいね。