匿名希望さん 女性 29歳
「、」の部分をなぜか「,」にされてる相談主さん。クセなんでしょうかね?
同じようにそのお相手の男性の文章力はある意味でのクセみたいなものなのかも知れませんよ。
私の父親は高学歴、文学青年、新聞作りなどもしてるくらい物を書くのが大好きなのにも関わらずこと「メール」は苦手なようで、誤字脱字は多いし、変な絵文字はたくさん使うし、「ョ」とか訳の解らない小文字を使うし、早い話読みづらいのです。
たった一行のメールを打つのにも5分かかっていたし、文明の利器に肉体が追い付いていないんですね。
なおかつ50も後半になると老眼にもなりますから、文章を打つという作業が大変になるんじゃないですか?推敲するにもまた時間と労力がいりますし。
あと頭の回転の早い人は頭に思い浮かんだことがポンポン出るけどそれを文章にまとめるのが苦手で、文章がむちゃくちゃになることもあります。
その男性は仕事もできるし頭も良いけど「文章を書くのが苦手」かあるいは「文章を打つのが苦手」というだけなのでしょう。