お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  52歳

    あなたが30歳なら彼も30代前半でしょうか。
    それならこれから昇進も転職もありえますし
    人生は何が起こるかわかりません。
    (逆にリストラなどもありえます)

    でも、変わらないものが人間にはあります。
    性分やら本質やら、私達は機械ではないので
    努力しても「変わらない」部分があります。
    それが、その人と他の人を分けるものだと思います。
    私くらいの年齢になれば、山有り谷有りで、
    もう2度と若い頃のように笑えない・・というような目に
    会っていても、同窓会などで「変わらないね~」と言われたります。
    あんなに私は努力して、もっといい人間になったのに・・
    なんて思いますが、DNAというか、自分は変えたと思っていても
    どうしても見破られてしまう(笑)「その人」というものがあります。

    あなたはその彼が大好きなんですよね?
    どこが好きですか?
    欠点だってたぶんあると思いますが
    (安月給に甘んじている部分も、一部かもしれませんね)
    それが気にならないくらい一緒にいて楽しいというのは
    相性もいいんでしょうね。
    でも、人生でそれほど好きになれる相手には、そうたびたび
    であえるものではありません。
    また、最初はいいところだけ見えていて、「結婚」という
    将来や安定やらにばかり気を取られてしまい、
    いざ結婚してみたら相性が悪い(性格の不一致)とかで
    別れる夫婦もたくさんいます。

    もちろん、お金がないと愛も守れないほど
    お金は大事です。
    だけれど、結婚は相手に幸せにしてもらうものではありません。
    ふたりでお互いできることを手分けして協力して
    一緒に幸福になるものだと思います。
    愛の冷めた夫婦だと、お互いの欠点ばかりが気になりますが
    愛がある夫婦だと、さまざまな困難を助け合って乗り越えていけるように思います。

    私はこの年で婚歴がないので、理想論かもしれませんが
    逆に、本当に大事なものがやっと見えてきたりもするのです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ