お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  29歳

    保育士さんは子供が好きというイメージが強いんじゃないですか?
    子供好きの女性≒優しいってなるからかな、と。

    >スッチー→きれい?
    ナース→癒してくれる。元気にしてくれる?看病してくれる?

    この2つは、なんというかAVにもあるし、コスプレにもあるようなもので、言わば男性の妄想を駆り立てる職業なのですよ。
    他には教師とか、婦警さんとか、デパートの受付嬢(デパガってやつね)等々…。

    相談者さんもわざわざ、看護師をナース、客室乗務員をスッチー、保育士を保母さん等とおっしゃっておいでですよね。それってその手の職業に対してリビドーというものを持っているんじゃないですかね?なにせ看護師や保育士、客室乗務員という呼称の“響き”はエロくないですからね。

    つまりその職業自体に人気があるというよりはなんとなくエロい感じがするからっていう意味で人気が高いんだと思いますよ。
    とは言え実際には資格を持っている仕事だったりするので、何にもないって人よりはずっと頼りになるだろうし、そういった面でも人気があるのでしょうけれど。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ごもっともですね。
    男って単純ですからね。肩書きに惑わされずその人自身を好きになるのが一番ですね。
    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ