お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    収入の高低関係なく共働きの場合、女は辛いと思いますよ。

    私も自分に収入あれば更に不満に思うのでしょうね(笑)

    私は高収入ではありませんので、共働きで家事全部をやるとしても、信頼できるパートナーと一緒にいるだけで良しとしようと決めてます。

    一人のがよっぽど楽です。
    高収入じゃなくても、生活していけますがやっぱり物足りない。
    自分のことを一番に心配してくれる家族が欲しいと切に思います。
    だから婚活してるんですけどね。

    不満を言えば不満しか返ってこない。

    いつもありがとうの一言を言ってもらうにはやはり自分から、ありがとうと言うしかないですからね。

    中々、家事を率先してやってくれる人っていないですよ(笑)

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    そうなんですよね生活は自分の収入だけで十分です。
    ただ、人生を共に過ごすパートナーや子供を持ちたかったので婚活してます。

    ただ、今回の申込者の様に「家庭と仕事の両立ができそうですね!」ってあらかさまに言ってくる男性については、いいとこどりではなく、家事分担とかどんな感じで考えてるのかな?と知りたかったのです。
    私の感触だとそういう事を言ってくるような方は、自分は手伝ったりする気なさそうだなって匂いがプンプンしてて。

    実は私はバツイチなのですが、前の旦那さんは風呂掃除や洗濯の取り入れなどは言わなくてもやってくれました。
    ただ掃除や料理は無理でしたね~。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ