お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • Pさん  男性  39歳

    結局のところ男性次第ですよね。
    今までのところ、家事も家計もあなた側にウェイトがかかるケースばかりのようですけど。
    家事が出来る男性も世間には沢山いますし、そういう人と巡り会えることを期待するしかないのかもしれません。


    でも一つ引っかかるのは、「稼ぎが少ないならその分家事をしなさい」と心の奥底で思っていらっしゃるその発想です。
    稼ぎで相手を評価してしまう限り、絶対うまく行かないですよ。
    稼ぎが少ない=頑張りが足りないって思うでしょう?
    旦那さん的にどれだけ頑張っていても頼りなく感じてしまうはずですから、ちょっと危険な発想だと思いました。
    人は励まして褒めないと伸びないんです。本当です。



    まぁ共働きの場合は、家事は手が回る人がやれば良いですよね。
    僕は結構空き時間の多い人なので、手が空いてたら家事もしないとね、とは思っています。どれだけ努力しても僕には母乳が出せないので育児は奥さんにお願いする部分が大きくなるとは思いますが。


    いずれにしても、良い人と出会えるまで頑張るしかないですよね。
    良い人かどうかは、相手の収入が300万でも3000万でもあまり関係ないと思いますけど。そこをこだわるとしたら、なぜそこにこだわるのかを自問してみて下さい。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    家事は手が回る人がすればいい。
    その感覚で家事をちゃちゃっとできる男性がいればいいですね。

    稼ぎが少ない=家事やれは男性の考えでよくありますのよね。
    私自身は実はそれだけで判断はしませんが、男性によく「女性はパートや収入が自分より少ないから家事はして当然」っていうような方が多いように思います。

    それでいうなら男性より稼ぐ場合には、そういう思考回路の男性はではどう考えられるのかな?と疑問に思ってます。

    まともな男性にお会いできる様に頑張ります。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ