匿名希望さん 女性 34歳
はじめに…質問は明快に。
一語一字でも少なく書かれたほうが分かりやすいです。
恋愛や結婚における男女平等?
嫁に行く。来てもらう。
相談者様のお住まいの地域がどちらか分かりかねますが、何時代のことなのか?その土地の風習なのか?
明確な回答は出ないと思います。
恋愛も結婚も平等や折半という事は不可能です。
損得でする事はないですし、そこに拘る人の気持ちが理解できません。
苗字については、お婿さんに来てもらう場合は女性の性になる事が多いようですが、マスオさんも結構いますし…
相談者様は、ご自分が嫁に行ってあげるのだから。
と思ってませんか?
そのような考えでは、もらい手もないのでは?
協力し合う。助け合う。支え合う。励まし合う。
そういう事で成り立っているのではないでしょうか?
恋人や配偶者に見返りを求めることは破綻を招く原因になり、負担や仕事量を折半し続けることは不可能です。