匿名希望さん 女性 28歳
事情によるので何ともですが…。
母親に遠慮してる(会ってほしくないと子供に直接、間接的に言ってる等)、母親が離婚後苦労してきたのを近くで見てるから会いたくない、父親に見捨てられたと思ってる。
何歳の時に別れたかは知りませんが、養育費貰ってても、何年も顔を見せなかったら血の繋がりはあっても他人だと思うかもしれません。子供達に「父親」の記憶がないと情も実感も湧かないんじゃないですか?実際片親で子供も辛かったでしょうし。勿論、彼にも会えない事情(妻に子供との面会権を押さえられてる等)があったのかもしれません。
彼から聞けそうなら離婚原因を聞いてみては?それから判断しても良いでしょう。やむを得ない場合(性格の不一致等)もあるかもしれません。