匿名希望さん 女性 37歳
私を良く知る友人会員からこの質問をチェックするようメールが来ました。
・・・なるほど。私が今年絡んだ相手に似ています(笑)でも私と貴女との時期が重なっているから、やっぱり私以外とも熱心に交流していたのかな、彼。もし同じ相手なら避けたほうが良いかも・・・貴女にお任せしますが。
横浜、色白、宮城出身、司法書士、国立大、法律相談、奥さんの浮気で離婚。はい、私の相手とビンゴ!です。あらら。。
御参考までに私の体験を元に回答します。
私の時も自称商社マンでした。ブラジルや韓国に住んでいたとか。以前私もその商社で働いていたことを彼に告げたのに、その商社の名刺を作って持参し本人証明をやってのけたのには驚きました!明らかにニセ名刺・・・。商社の前は某省庁でコードネームを使って国家のために暗躍していたと言い、そのコードネームも教えてくれました(笑)
こういう人と交流したいですか?
その日の帰りに「付き合って欲しい」と、これは結構真面目な感じで言われました。彼の場合は本気と虚言癖が入り混じっているので、お相手をするのが結構難しいですよ。彼には可哀想ですが、メンタル面の病気だと思われます。安らぎを求める女性にはオススメできません。
「身も心も私に委ねて下さいね」と言われましたが・・・嬉しい言葉でも、いざ彼を目の前にすると、やっぱり直感的に無理なんですよね。。「この人はピンチの時にはウソで固めて逃げる準備をするのでは」って、直感でそう思っちゃうから。
貴女はいざこういう人と交際を始めても、違和感なく進める自信がありますか?
彼には伝えていませんが、毎回会うたびに、ふと彼の心の奥に、劣等感が潜んでいる雰囲気がありましたよ。もう会いました?
劣等感があるというのは、ありのままの自分に自信がないということです。だからプロフィールも偽物なのではないですか?離婚が傷なのか、社会的地位に自信がないのか。「自分はいつ裏切られるのか」「自分はもっとイイ人生を歩めたはずなのに」というのが念頭にあって自分に自信がないからこそ、相手を試すような会話が多く、相手のリアクションを執拗に気にします。執拗とは、臆病・サディスト・幼稚・エゴ、と根っこは同じですよ。疲れますよ。
このような方と、心の交流ができると思いますか?
私なんて、一度電話に出られなかっただけでその後数日間は連絡を貰えなくなったり、
私の悩み相談に乗ってくれるというので会う約束をしたら連絡もないまま2時間遅刻され、
待っている間に感謝の気持ちも失せてしまい前向きなリアクションができなくなったら「やってもらって当たり前の態度が許せない」と激怒され、おしまい。
行動の一つ一つに損得勘定がある人でした。臆病だからこそ損得勘定が強い。人に関わって損したくない。自分も他人も信じられない。徹底的に無駄を省きたい。
こういう人と交流したいですか?
彼は勉強ができるかもしれませんが、私は彼のような人にはなりたくないですね。
私の直感では、彼はさほど仕事ができないんじゃないかな・・・。
仕事って、心を持つ他人に評価されるものだから。
こういう人に、身も心も委ねられますか?
被災地出身ならなおのこと、相手の人生は有限であること、相手には喜んだり傷ついたりする心があることに気づいて欲しかったんですけどねぇ。
病気だからもう無理かと思いますが、貴女がここで相談するくらい彼にこだわるなら、皆さんの意見を参考にしたうえで、今後を決めたら良いかと思います。
彼は万が一このQ&Aを見ても、反省することなく退会し、別のプロフで再登録するんじゃないですか。
あ、でも貧乏性だから有料になる来月からは登録しないかもね(笑)
それならそれで、真面目に活動されている方々には有難いでしょうね。
ちなみに私は、彼と離れて「異性とのチャンスを一つ失った」という気持ちよりも、ホッとした気持ちのほうが強かったですよ。
そのお陰で、自分が本当に求める男性像が分かったし、お陰様でクリスマスも楽しい行事になりそうです。
貴女が求めるのは安心感と愛情の注ぎ合いではなかったのですか?
違和感を感じたから相談なさったのですよね?
彼に違和感を感じている貴女は、人として彼より格上ですよ。
自信を持って、もっと素敵な男性に目を向けて下さいね。