お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名さん  女性  31歳

    別居していても血がつながっているので子供ありと言うべきだと思います。例えば、別居している、成人している、養育費を払っていない、面会していない、元奥さんが再婚しているなどの理由で子供なしと言う人もいるかもしれません。しかし、責任あると思いますよ。子供をもうけたんですから。子供もかわいそうだと思います。子供がいると婚活に不利なのでなしと書くのも自分の都合のいいようにしているだけです。相手のことが好きなら現実として受け止めるので子供のいる、なしは仕方ありません。私はバツイチで3歳の子供が1人います。相手はバツイチ子供3人(別居)です。最初は子供ありに抵抗がありましたが子育て経験ありで私にとって助かっている部分がたくさんありますよ。私は最初に、子供の年齢や面会の程度、養育費の支払いについて質問しました。大事な問題ですのであとにするより先に確認しておきたかったので。しかし、いきなり踏み込んだ話をするのも悩みましたけど、わたしの場合は良い結果になりました。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    面会していない(元奥さんの希望で)や
    元奥さんが再婚しているという理由なら
    まだ譲れますが
    養育費を払っていないだとちょっと・・・と
    思ってしまいますね。
    いるのにいない扱いの子供もかわいそうですよね><

    子供が居らっしゃる方なら子供のことを
    よくわかって手助けしてくれるの可能性もあるんですね。
    ここは気づけませんでした><

    最初に確認していい結果になってるんですね。
    おめでとうございます^^

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ