匿名希望さん 女性 42歳
貴女の悩みや回答などを
何度か見ました。
お答えするかも悩んだけど
私なりの気持ちを正直に書きます。
障害をお持ちで苦労されているのは
私達が想像する以上の
苦労や辛さを経験されているはず。
ですから、それに関しては
お気持ち察します。
誰だって、幸せになりたい。
結婚を夢みる
現に私も一度結婚に失敗し、
傷つきました。
子供も居ますから条件は悪いでしょう。
お相手の方を思えば、初婚で子供も居ない
若い方を望むのが自然です。
だからと言って
私は幸せになる事は諦めません。
プロフィールも正直に書き
それでも申し込みして下さる方には
誠実にお応えします。
好みや条件もありますからね
全てがうまくいくわけないです。
縁があればその縁が辿れるくらいに
思います。
自分がこうだから分かって!
という気持ちを少し抑えたらどうですか?
自分は自分なんです。
私は依存心が強い方からの申し込みも
断ります。
一緒に努力もしないで、
相手に期待ばかりする考えが
嫌いだからです。
元夫がその様な人でした。
困っている時は助けたいけど
同じ繰り返しや成長のない人は
それまでなんです。
一緒に居たら自分も疲れます。
正直はいい事です。
なら、自分はどうしてゆくか?
志を持って下さい。