お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    知的障害者って書いてるのに難しい漢字を使われてるのでは、意味がわからないです。読めないので


    お礼文を読んでいて ふと思いました。

    登録は携帯登録(ケイタイとうろく)ですか?
    PC登録ならば 文字をコピーして、検索(けんさく)してください。 文字のあとに 意味(いみ)と入れれば、もっとわかりやすい言葉で、言葉の読みや 意味合いを知ることができます。
    電子辞書でも 最近の高機能(こうきのう)のものは、タッチペンで書き写すと、辞書機能として、使えます。
    中学生レベル用でも 十分なものが出ています。
    ゲーム機の dsでも、そういう漢字ソフトが別売りでありますよ。

    知的障害者だから できなくっても仕方ない。

    答えは いいえ。です。
    工夫して 出来るところは 自分で道を切り開きましょう。

    誤解されていますが、私には借金も 病気も 離婚歴も 子沢山もありません。
    あるのは、40年の年月でしょう。
    これらも、言葉の意味を 確かめれば わかる話です。

    あなたは まだ若い。可能性を伸ばしてください。



  • 匿名希望さんからのお礼

    先程の方ですか?携帯登録ですけど、パソコンは無理なんです。ブレーカー落ちるので、市営住宅に住んでます。それに私の知能小3位ですけど、中学レベルは高過ぎるような。タッチペンはわかりますけど。魅力でしたっけ、あれプロフィールに使わせて貰ってます。自分の名前の漢字は小3迄に全て習いましたね。ゲームはするけどDSとかテレビゲームとかちょっと難度が高いのは出来ないです。テレビゲームはブレーカー落ちるので、出来ないんですけど。スマートフォンも難しくて出来ないですし。ガラゲーですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ