JKさん 男性 42歳
断られる側もやはり一言二言、何か言って終わりたいものなのでしょうか?
⇒自分が予想もしてなく断られた場合は一言二言かどうかわかりませんが少し会話をしてから終わりたいという気持ちはあります。
その会話では別に断られた腹いせでは決してありません。
私の場合だったら納得して終わりたいので何がいけなかったのか正直に聞ければという感じです。自分に落ち度があれば今後の糧に
したいと思うので。
なんとなく断られる予感とかを事前に感じれば、そのまま特に
話さずでも良いと私は思います。
>私は良い方が居れば、自分からも申し込みをしたい派なのですが、>こんなことが有ると自分から申し込みをしたり、何か理由が有っ>ても自由にお断りも出来ないなと…
>少し恐くなってしまいました。
断られた腹いせで脅しやら文句を言われようが1回の我慢だと
思います。その人もその一言を言えばすっきりするんじゃない
ですか。1回だけ言わせてやろうぐらいの気持ちで割りきるしかないと思いますよ。あまり気持ち良いものではないけどしょうがないと思います。色んな人がいるんで。
ここで活動してると色んなことありますが、相談者さまの前向きな気持ちは素晴らしいと思うのでその気持ちを捨てないで頑張ってくださいね。