お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある!  BETTER

  • JKさん  男性  42歳

    断られる側もやはり一言二言、何か言って終わりたいものなのでしょうか?

    ⇒自分が予想もしてなく断られた場合は一言二言かどうかわかりませんが少し会話をしてから終わりたいという気持ちはあります。
    その会話では別に断られた腹いせでは決してありません。
    私の場合だったら納得して終わりたいので何がいけなかったのか正直に聞ければという感じです。自分に落ち度があれば今後の糧に
    したいと思うので。

    なんとなく断られる予感とかを事前に感じれば、そのまま特に
    話さずでも良いと私は思います。 



    >私は良い方が居れば、自分からも申し込みをしたい派なのですが、>こんなことが有ると自分から申し込みをしたり、何か理由が有っ>ても自由にお断りも出来ないなと…
    >少し恐くなってしまいました。

    断られた腹いせで脅しやら文句を言われようが1回の我慢だと
    思います。その人もその一言を言えばすっきりするんじゃない
    ですか。1回だけ言わせてやろうぐらいの気持ちで割りきるしかないと思いますよ。あまり気持ち良いものではないけどしょうがないと思います。色んな人がいるんで。

    ここで活動してると色んなことありますが、相談者さまの前向きな気持ちは素晴らしいと思うのでその気持ちを捨てないで頑張ってくださいね。

  • 氷雨さんからのお礼

    ↓下の方よりお若いのに、打って変わって御丁寧な大人の男性の御意見、有り難うございます。

    私としても言葉を選んで、丁重にお断りしたつもりなんです。
    それに対して一言二言 言ってスッキリしたいのだとしても…
    「プッツン女」とか…
    「お前なんて一生 結婚なんて出来ないよ」は…
    有り得ないと思いました。

    今回お断りさせて頂いた際の、私からのメールの内容は…
    「メールでお話していて少し前から、○○さんとは合わないなと感じる点が有り、
    私自身 随分と考えさせて頂きましたが、早い段階でお断りした方が良いという結論に達しました。
    二週間という短い間でしたがメールで色々とお話させて頂き、本当に有り難うございました。
    お互いに早く、自分に合った良い相手に巡り逢えたらいいですね。」
    と言った内容です。
    何かイケない点が有ったでしょうか?
    私としてはかなり気を遣って、お断りさせて頂いたつもりです。
    本当に難しいです!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ