匿名希望さん 女性 51歳
すごく大局的な事を言わせていただくと、
別に「家」や「収入」だけが条件ではないです。
ただ、相談者さんの収入だと共働きは決定ですよね。
それから、家の購入費の分担については
それほど、一戸建てにこだわらない女性なら、
「別に自分がお金を負担してまで、
家を買う必要はない」と考えるかもしれないので、
相談者さんは、家の購入ありきで、お話ししていますが、
先走り過ぎていると思います。
未経験者 参考程度
匿名希望さん 女性 51歳
すごく大局的な事を言わせていただくと、
別に「家」や「収入」だけが条件ではないです。
ただ、相談者さんの収入だと共働きは決定ですよね。
それから、家の購入費の分担については
それほど、一戸建てにこだわらない女性なら、
「別に自分がお金を負担してまで、
家を買う必要はない」と考えるかもしれないので、
相談者さんは、家の購入ありきで、お話ししていますが、
先走り過ぎていると思います。
匿名希望さんからのお礼
返答どうもです。
そちらが仰っているとおり共働きor自分の仕事手伝ってもらうかはしてもらうつもりでいます(別に転勤族ではないので専業主婦になってもらう必要ないですし。子守りに専念したいときまでそうしろというつもりまではないですが、親にみてもらうことだってできるので、自営農なので自分も時間の都合はつくし)。
先走りとおっしゃいますけど、ずっと賃貸で済ませるつもりでいる女性も多いという意見なんでしょうか。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。