お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • minさん  女性  29歳

    私は自分自身が共働き希望なので、専業主婦にと言われたら悩んでしまいますが、だからと言って共働きが絶対条件だと言われることも不安に感じます。
    出産は女性にしかできませんし、子供が小さいうちは一緒にいたいという希望もありますので、それを相手の収入をあてにしていると考える方とは結婚したくありません。奥さんが出産・育児のために専業主婦って時期があるのは普通なんじゃないかと思いますし。
    私のお申し込みいただいた方でよくあるパターンが、40代・共働きが絶対条件・ご自身の収入は私の半分以下・子供欲しい・家事と育児は女性にして欲しい…わがまま放題でびっくりします。
    男性からの意見として、女性側もわがまま放題の人多いよと言われそうですが…
    働ける時期は働いて欲しいくらいの感覚で、共働きが良いと言ってもらいたいです。そしてお互いが働いている時期は家事・育児は分担しようと。こんな方ってなかなかいないんですかね?
    お互い感覚の合う人と出会いたいですね。一緒にがんばりましょう(^^)

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    まだ29歳の女性に対して、共働きが絶対条件
    収入はあなた様より低くて、子供も欲しくて
    家事育児は女性といわれたら・・・

    私はもう45歳ですが、、ひきますね^^;

    妊娠時期の女性は、本当にしんどいと思うし
    子育ては人間を育てるのですからね、

    大きな(おじさん)子供と赤ちゃんを若いあなた
    が背負うなんて、

    そんな申し込みがあるというお話を伺い、私も
    びっくりしてしまいました。

    それでもいいという女性も、いらっしゃるのかも
    しれませんが。

    とてもしっかりしたお考えが聞けて良かったです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ