お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  47歳

    私も、同じ経験しています。
    結婚前提になる人を探しているという割には、計画性はゼロ~
    フランス式の結婚スタイル希望とかも言われたことありますし。

    うちは、先祖が建立しているお寺も、代々の墓もあり、子孫の永代供養費も、戒名代にも困ることはなく、無縁仏の心配は全くないのですが・・・
    もしお相手が、町営墓地→寄せ墓とかは、ちょっと・・・
    一緒のお墓に入れない不幸が、生まれそうで、ちゃんとした結婚でないと、共同生活は、無理です。
    本当の夫婦でも、亡くなった瞬間から、銀行口座は凍結で、財産分与が解決すまでは、一切引き出し不可すから。
    元々法律で守られていないような、複雑な、生活体系は、政治家でも、法律家でもないので、トラブルの元は、遠慮したいです。
    ちなみに、遺体献体→共同埋葬という、天涯孤独?!な人生設計の人もいましたよ。     
    こういうことも、価値観の違いです。  (ヾノ・∀・`)ムリムリ

  • 真面目に婚活中さんからのお礼

    御回答有り難うございます。

    そんな考えの方も居るのですか!?
    本当に色々な考えの方がいらっしゃって、驚きます。

    入籍するのと しないのでは、本当に大きな違いが有るのですよね!
    “同棲希望”という方達には、そういうことを きちんと把握して頂きたいですよね~

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ