匿名希望さん 女性 33歳
私なら、親の躾を疑います。
女であろうと男であろうと、
いい歳をして独立もせずに親元で暮らさせてもらっておいて、
家事を一切やらない、
料理をしたこともなくて平気という人間は、
とてつもなく鈍感か、気立てが悪いと判断します。
親が動いているときに
自分は寝そべってテレビを見てて
何とも思わないということだからです。
大した神経だなと呆れます。
それを許してる親から受けた教育も
たかが知れてると判断します。
まあ極端だと思いますよ、私の考えは。
共働きの両親を支えて小学生の頃から
炊事洗濯掃除をやってたので。
親を手伝わないで平気な人を、
足らないんだろうなあ、
と子どもの頃から軽蔑してました。
けれどそう育てられたんならしかたありません。
余所様のお家のことですから。
当人に、言われれば気がつける賢さがあれば問題ないと思います。
ためしに二人で、買い物から始まって
後片付けで終わる料理を作ってみたら、
将来の彼の旦那様ぶりが分かるかも知れません。