Nさん 女性 38歳
資格マニア=不安 というのがよく分かりませんが…。
実際に起業するしないに関わらず、何かしら目指すものがあって努力してる男性って素敵ですよね。
私の年齢になると、そこまで頑張る人もあまりいないわけですし。
というか、すでに管理職になっているので、何かの資格…というのも職業によっては多々ある場合もありますが、違ったスキル(管理者・指導者としての)を求められる年代に差し掛かってきていますよね。
そういう意味では、なんだか不安定なイメージがあって、やや信憑性にかけるような気がしないでもないですが。
世の中、新卒の時と変わらない仕事内容・待遇の方も多くいるわけですから…。(もちろんそういう方は向上心がないのだけども)
正直、相談者さんが、何に対してどういう不安があるのか、申し訳ないですがちょっと分かりません…。
男性は女性と比べて、夢見がちではありますが、本当に本気で起業をしようとしてるのであればそういったセミナーにも積極的に出席しているでしょうし。そのあたりはどうなんでしょうね…?
そういった行動で、彼の本気具合はわかるような気がします。