匿名希望さん 男性 42歳
尊敬できる人がいるならそれを見本に行動するのが一番いいのかも。
自分はゴルフやってるけどまわりの気遣いとか必要なのでそういう面は色々教えられています。年上の人とまわってるってものありますが。マナー的な面では一緒にまわる人次第ですが結構みにつきます。
嫌なことあっても我慢してまわりに嫌な印象与えないとかそういうの
気をつけるようにはなりましたよ。
たとえばですが、相手の目を見て挨拶とか簡単な事からはじめてみたらどうでしょか?
未経験者 自信ある!
匿名希望さん 男性 42歳
尊敬できる人がいるならそれを見本に行動するのが一番いいのかも。
自分はゴルフやってるけどまわりの気遣いとか必要なのでそういう面は色々教えられています。年上の人とまわってるってものありますが。マナー的な面では一緒にまわる人次第ですが結構みにつきます。
嫌なことあっても我慢してまわりに嫌な印象与えないとかそういうの
気をつけるようにはなりましたよ。
たとえばですが、相手の目を見て挨拶とか簡単な事からはじめてみたらどうでしょか?
ちびさんからのお礼
こんばんわ☆
御回答頂き,ありがとうございますm(_ _)m
自分より上の方と積極的に関わっていくというのも良いかもしれませんね。
自分から絡むのは,同期や後輩が多くて,上の人には向こうから話しかけてもらうことが多いです。
確かに職場も慣れて,メンバーも気遣う感覚が無くなって馴れ合いがあるために,普段の言葉遣いや挨拶が雑になってるのは事実です。
初心に戻って基本的なとこから改善してみようと思いました(^^)
ありがとうございますm(_ _)m
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。